写真展「Layer」無事に終了しました

写真展「Layer」無事に終了しました。
ご来場くださいました皆さま、応援をしてくださった皆さま、本当に有難う御座いました。

今回の展示では大きな反響を頂きました。展示内容、場所、時期が上手く噛み合い、制作側の意図がご覧くださった皆さまに伝わったのだと思いました。会場発表では期間内には約一万人の来場者さまがお越しくださったとのことで、沢山の方に見て頂くという目的も達することが出来ました。

また、インターネット上でも話題になったようで、1500を超えるリツイートに富士フイルムの方も驚かれていました。(本人が一番驚いたのですが)時代に即したテーマであったのかなと感じています。

コスプレという再現行為の中にありながらも、無二のものとして成立する表現と個性。素晴らしき表現者たちの行く先を可能な限り見届けていきたいと考えています。

いつの日か、この次代の表現がポップカルチャーやサブカルチャーと呼ばれることがなくなった時、この写真たちが記録としての意味を持つのかもしれません。

気を引き締め、本日より次回作の制作に入ります。今後ともご指導のほど、宜しくお願い申し上げます。有難う御座いました。

 

2018-03-23 | Posted in blog, 写真展, 若き表現者たちNo Comments » 

写真展「Layer」3月16日から開催です

今週の金曜日より、写真展「Layer」いよいよはじまります。
 
写真展「Layer」は、所謂「コスプレ写真」を集めた写真展ではありません。若き表現者たちを撮影取材した肖像写真群となります。
 
今回の展示では、着替えをする前の彼ら、着替えを終えた彼ら、この二枚の肖像写真(僕の中では人物写真と明確な区分けがあります)を一対とした作品を核として構成されています。
勿論、これはビフォーアフターの差分を面白がっているわけではありません。再現行為、或いは模倣行為の中にあって成立する個性(ここに確実に存在している)の正体とはいったい何だろうかという興味、そして「日本の若き表現者たち」である彼らに対するリスペクト。彼らのいう「一般人」である僕の見た世界と、思いを込めた展示となっています。
 
「フジフイルムのギャラリー」というと銀座を想像する方が多いそうです。今回の展示は六本木ミッドタウンの方になりますので、お間違えにならないようお願いいたします。
また、最終日(22日)は16時までとなっておりますので、こちらもご留意ください。宜しくお願い申し上げます。
 
2018-03-12 | Posted in blog, Layer, 写真展, 若き表現者たちNo Comments »